ボタニカルライフ

ガーデニング

簡単な再生野菜

3月中旬にもなると庭の植物たちの成長がとても早いです 小ねぎは再生野菜にして活用します
ボタニカルライフ

癒しのボタニカルライフ

毎日小さな庭と植物の世話で癒されています お部屋にもお花を飾ったり好きな小物を飾ったりとボタニカルライフを楽しんでいます
ガーデニング

春本番が来る前に

春本番になる前にガーデニング仲間に手伝ってもらい草むしりをしました 少し動いただけで疲れるアラカン主婦…畑で育てたカブもいただきまして友達に感謝です いつもありがとう
ペットロス

想い出のヒヤシンス

庭に想い出のヒヤシンスが咲きました 虹の橋を渡ってしまった愛猫と植えたヒヤシンスです まだペットロスは続いていますが頑張って生きています
ボタニカルライフ

ふたりだけのお正月

庭の火祭りがやっと紅葉しました 末っ子も結婚して今年は夫婦ふたりだけの静かな年越しとお正月になりました これからはずっとこんな感じのお正月なんでしょうね
ライフスタイル

ありがたい物々交換

オレンジ狩りしたオレンジをあげたらお礼に色々な品をいただきました 高級和菓子や家庭菜園で育てた野菜等々…人の温かさが嬉しい日でした
ガーデニング

庭で紅葉を楽しむ日

庭仕事と紅葉を楽しんだ日でした…自然の色ってなんて美しんだろう 日々の庭の変化に幸せ感じます 庭友のおばあちゃんから家庭菜園で育てた野菜を頂いて夕食で頂きました 新鮮な野菜って本当に美味しいです
ライフスタイル

秋深し…。

四季の中で一番大好きな秋。こんなに美しい秋の季節を感じながら歩いています 歩くってお金のかからない健康法ですよね   口内炎ができたらチェリーセージの葉にお湯を注いで口をゆすぐと殺菌効果があって治りが早いです
ガーデニング

庭の多肉植物

あの猛烈に暑かった夏はどこへやら…ウメ子の大好きなキンモクセイの季節到来です 多肉植物の暴れ朧月も良い感じに成長してる 短い秋を満喫しています
ボタニカルライフ

植物のある暮らしは癒される

癒されるボタニカルライフとは…季節の変化と共に大切な植物を部屋の中に入れました ウンベラータ、ミルクブッシュなどなどアンティークの花瓶も思い切って使ってます
タイトルとURLをコピーしました