暑さから解放された植物
ごきげんよう ウメ子です。今年の夏はあまりにも暑かったから庭パトロールもさぼりまくりでした(^^;)久しぶりにじっくりと庭を観察
![](https://jibunnokigenblog.com/wp-content/uploads/2023/09/IMG_9713-768x1024.jpg)
復活したパキラ
まず、ビックリしたのがもう駄目になってしまったと思っていた草の陰に放置したままだったパキラが元気に蘇っていたΣ(´∀`;)こんなことあるの?…でも植物の世界ではよくある事ですね このパキラは亡き母が育てていたので復活してくれて本当に嬉しかった
![](https://jibunnokigenblog.com/wp-content/uploads/2023/09/IMG_9715-768x1024.jpg)
千日紅が可愛らしく沢山咲いていました
![](https://jibunnokigenblog.com/wp-content/uploads/2023/09/IMG_9716-768x1024.jpg)
今年の春に挿し芽をしたベルベットセージがしっかり根付きました
そしてビックリΣ( ̄□ ̄|||)したのがオルラヤだと思っていた花がなんだか違うような?気がして調べてみたらニラの花でした 確か何年も前に庭の隅っこでニラを育ててました 放置していたら花を咲かせたんですね(笑) ニラの花ってこんなに可愛いんだ(*’▽’)新しい発見です
![](https://jibunnokigenblog.com/wp-content/uploads/2023/09/IMG_9714-768x1024.jpg)
白いニラの花が可愛らしい
これからどんどんと秋深くなって庭&ベランダのパトロールが楽しみな季節です(*^_^*)
最後まで読んで下さりありがとうございました。
コメント