家庭菜園

ガーデニング

今の季節から草むしりを…

明日から5月です 気温がぐんぐん上がるこの季節から草むしりを頑張りたいです!雲南はプランターから地植えにしました 大きく育ってくれたらいいな
ライフスタイル

買い物がしんどいです

坂道の多い町で暮らしている私 まだ病み上がりだから買い物に行くのもしんどいけれど見かけたコスモスに癒されました
ガーデニング

家庭菜園は癒し

お二階さんからオカワカメの苗をもらいました 別名は雲南 収穫して食べてみたらクセが無くて美味しい お二階さんに感謝です
ガーデニング

豆苗をリボべジする

豆苗はカットしたら根に水をはり簡単に再生野菜出来ます  物価高騰の中リボべジできる野菜ってありがたいです
ガーデニング

簡単な再生野菜

3月中旬にもなると庭の植物たちの成長がとても早いです 小ねぎは再生野菜にして活用します
ライフスタイル

おひとりさま始めました

娘たちは嫁ぎ淋しい気持ちはある中だらだらとした生活をしていたけれどそれも飽きました いい加減だったひとりの昼食…ダメだこんなんじゃ!これからはおひとり様生活を楽しんでいきます
ライフスタイル

ありがたい物々交換

オレンジ狩りしたオレンジをあげたらお礼に色々な品をいただきました 高級和菓子や家庭菜園で育てた野菜等々…人の温かさが嬉しい日でした
ライフスタイル

大量のオレンジ狩りで腰痛

実家の玄関先にあるオレンジを大量に収穫してきましたが腰痛にもなりました(-_-;)しかし食いしん坊夫婦はその後に夢庵で美味しい食事もしましたよ 最近のファミレスってクオリティー高いですよね!
家庭菜園

初めて正月菜を食べた

初めて正月菜という野菜を食べました 庭友が育てた正月菜食べたら柔らかくてクセが無くとっても美味しかった 師走だけど大掃除はしない主義なんです(笑)大掃除はウメ子のトラウマだから…
ガーデニング

庭で紅葉を楽しむ日

庭仕事と紅葉を楽しんだ日でした…自然の色ってなんて美しんだろう 日々の庭の変化に幸せ感じます 庭友のおばあちゃんから家庭菜園で育てた野菜を頂いて夕食で頂きました 新鮮な野菜って本当に美味しいです
タイトルとURLをコピーしました