umeko

ストレス

お金を貸してと言う人

仕事でお世話になった人から久々の電話がありました それは借金の申し込みと呆れた理由でした 借金の理由を聞いて縁を切りました
スイーツ

ヤマザキの雪苺娘(ゆきいちご)

冬から春限定のヤマザキ雪苺娘を買ってきました 和洋折衷の美味しさ1998年から販売されているスイーツです 外はもちっとした求肥で中はトロっとクリームにジューシーな苺とスポンジケーキ
甘党

ハマったスーパーで買えるお菓子

ブルボンの冬季限定お菓子ミルネージュにハマりました ふんわり生地とホワイトチョコレートのお菓子です
グルメ

東京豚饅買ってきました

551の創業者のお孫さんが作った店東京豚饅に行ってきました いつも混んでいてなかなか買えないようですが(汗)ふわふわの豚饅とても美味しかったです 庭に野鳥がきましたよもう春は近いかも…
老後

お金の話

もう少しで還暦の私ですが新ニーサで積み立てインデックス投資を始めました 人生100年時代だからこそ長期投資は遅くないのかもしれません 豊かな老後の為に今できることを…
カルディ

カルディで買ったサリ麺

カルディで人気のサリ麺を買ってきました 麺がもっちり美味しかったからリピ決定です スープが付いていないからとっても安い手作りスープも簡単ですよレシピを参考にしてみてね
ペットロス

ペットロスに終わりはないの?

愛猫の一周忌でした まだまだペットロス中の私で思い出すだけで泣けてきます けれど笑える日も少し増えてきました ママは頑張って生きていくからね夢でもいいから逢いに来てね
パワースポット

パワースポット泉神社のお守り

娘夫婦がパワースポット泉神社のお守りを買ってきてくれました こちらの神社では2022年に突然現れたという龍の形をした泉龍木が祭られています 手土産も沢山頂きましたいつもありがとう
ライフスタイル

世田谷ボロ市での戦利品

初めて行った世田谷ボロ市で大正時代の小皿やおばあちゃんハンドメイドの針山、皮のベルト、お菓子など買えました この日は寒かったしトイレが少ないのが難点でしたねぇ…そこだけ要注意事項です
ライフスタイル

初めての世田谷ボロ市

440年の歴史ある世田谷ボロ市へ初めて行ってきました 戦前の教科書や着物、古い薬箱におばあちゃん手作りの可愛らしい針山…色々な古い物が沢山並んでましたよぉ~
タイトルとURLをコピーしました