夏の庭仕事には覚悟がいる

ガーデニング

ギラギラの太陽の下での作業はキツイ

雑草のヤブカラシがわさわさ(泣)

ごきげんよう ウメ子です。初夏から始まった草刈り、草むしりを中心とした庭仕事。

はぁ…憂鬱です。我が家の庭はマンションの一階なので、たたみ10畳ほどの小さな庭です しかし、このたった10畳ほどの庭でも暑い季節の手入れは大変なんです😰

雑草化したベルベットセージ

ウメ子の至福の時は大好きな我が家のナチュラルガーデンをリビングのソファーでコーヒーを飲みながら眺めること。とっても幸せを感じる瞬間なんです💛

クレマチスはもう終わりかな…

さて、もう愚痴っている場合ではない気合を入れて頑張らなくちゃ😄庭仕事をする前の準備があるんです。きっと皆さんもやっていると思います

日焼け止めクリームをぬって、水筒と塩飴を用意 髪を束ねてクールネックを装着(大袈裟) 虫除けスプレーを体にシュッシュ! 蚊取り線香&キンチョールスプレー これだけの用意が必須

草刈りの合間に見つけた可愛いこ

庭仕事は嫌な事ばかりではありません 春から夏にかけては賑やかな庭なのでお花も咲いているし家庭菜園の野菜も元気🤗❣️植物からパワーもらえます✨

トマトには追肥 大きくなーれ🍅

今年は二種類のトマトを育てています 肥料が不足していると皮が破けてしまいます なので、追肥をしておきました 美味しくなーれ💛

今年は過去一の豊作

ブルーベリーにも追肥 今年は大豊作のブルーベリーなんです✨収穫したブルーベリーは洗って冷凍保存✨こうしておけばいつでもお菓子やジャムが作れます

可愛いブルーベリーの実

今日は夢中になって2時間も頑張りました 明日も晴れていたら続きの庭仕事です 時給欲しいなぁー(笑)と思ったウメ子でした😂

本日も読んで下さりありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました