気まずい関係…本当のことを言うべきだったのか?

雑談

何事にも最初が肝心だと思った

ごきげんよう ウメ子です。私は結婚して30数年経つのですが、現在住んでいるところは幼少期からいるので知り合いが多く同級生にもバッタリ会ったりするのです

けれど親しくしている人達ではなくて見かけると心の中で『あっ同級生だ…』とか『確か隣のクラスだったようなぁ…』くらいの感じです

これはもう20年くらい前のこと、子供が小学生の時の運動会で中学生時代の同級生に突然話しかけられたのです 彼女の子供もウメ子の子供と同じ小学校で学年も同じだった😲

そこから話に花が咲いて彼女のハイペースな話を聞き、時間が流れていったんですね😓学生時代はさほど話したこともないのに不思議な感覚でした😌

彼女が『あっごめんね!懐かしくて、つい話し込んじゃった また会ったら声かけるね!』

私も『うん、ありがとね😊子供も同じ学校だしまたバッタリ会うね またね』

彼女は手を振りながら『ありがとう!アケボン!』

えぇぇぇぇーーーーーーΣ( ̄□ ̄|||) アケボン?私アケボンじゃないし😭😭😭誰それ

ど、どうしよう🥵追っかけて行って間違えを正すべきか💦でも気まずいよね💦凄く仲良しだったならまだしも💦いやいや、仲良しならあだ名を間違えないか…😰

結局、言い出せずにサヨナラしたのでした😭

そして昨日もバッタリ、スーパーで会ったんですよ もちろん今でも私はアケボンのままです もう本当のことを言い出すことは無理です😓ただ…ずぅーーっとモヤモヤしています(笑)⬅️やっと笑えるようになった😂

しかし、彼女が『今度うちに遊びにおいでよ!』と言ってくれたのですが💦流石に私もアケボンを貫き通す自信はないし…そうならないように、お互いに傷つかないようにしなければ😓

最後までウメ子の秘密に付き合って下さりありがとうございました。(笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました