つつじ寺に癒された日

赤、ピンク、桃色のつつじが美しい
ごきげんよう ウメ子です。最近体調を崩していまして久しぶりの投稿になってしまいました アラカンにもなるとなかなか回復しない…若い時のようにはいかないですね(-_-;)そして健康のありがたさを知るんですよ(泣)
前回のブログでは家から近いところにある等覚院に桜の花を観に行った記事でした 今回はつつじを娘と観に行きましたよぉ~

見事なつつじの花
やはり、つつじ寺と言われるだけあって見事に綺麗でしたねぇ~(´▽`*)天気も良かったので観光客も多く賑わっていました 駐車場はあるのですが大きな駐車場ではないので混んでいる季節はバスをおススメします

快晴で気持ちいい
この日は誰でも聴聞可『令和7年 花説法』が行われていました 満開に合わせて毎回異なるテーマの法話をするようです

ご住職のお話に皆真剣

いつものように坂道を下って帰ることにしましょう(^_^)下った先の掲示板には…

この掲示板を見るのも楽しみのひとつになっています 次回はどんな言葉が書いてあるのでしょうね

本日も読んで下さりありがとうございました。

等覚院情報
【住所】神奈川県川崎市宮前区神木本町1-8-1
【電話】044-866-4573
コメント